順位 | ファイル | コメント | オリジナル | 容量 | 日時 |
---|---|---|---|---|---|
121位 | c131we.jpg | K53TKにCatalyst13.1をインスコ... | c131we.jpg | 133.8 KB | 13/01/18 14:16 |
122位 | IMGP0138.JPG | ビスを3つ外せば外れますが、合い面はツメで嵌まってますので無... | IMGP0138.JPG | 1.8 MB | 11/10/07 23:08 |
123位 | asusk53tkpassmark.png | 14.12 Catalyst Omega | asusk53tkpassmark.png | 30.2 KB | 14/12/23 16:08 |
124位 | WEI A6-3400M 8GB SSD CPU3.0+GPU750+1000 BIOS212 6520G1G(2).png | BIOS212改に更新後WEIもふたたび良い数値に。特にエア... | WEI A6-3400M 8GB SSD CPU3.0+GPU750+1000 BIOS212 6520G1G(2).png | 445.9 KB | 12/03/01 18:59 |
125位 | IMGP0200.JPG | 筐体内部にはこのようにビス穴や支柱、パッドなどが並んでます。... | IMGP0200.JPG | 1.8 MB | 11/11/27 02:35 |
126位 | IMGP0139.JPG | マザー右下のUSBコネクタ。これは普通に引き抜けばOK... | IMGP0139.JPG | 1.8 MB | 11/10/07 23:10 |
127位 | K53TA-33-3.png | うpろだ主のペット君同伴でしw... | K53TA-33-3.png | 607.7 KB | 11/10/20 00:14 |
128位 | A10-5700+r5360 Harf-pixxel offset ON.jpg | A10-5700+r5360 Harf-pixxel off... | A10-5700+r5360 Harf-pixxel offset ON.jpg | 107.6 KB | 12/08/11 20:59 |
129位 | IMGP0140.JPG | 同じく上側のコネクタ。これも普通ですが線細いので力入れる場所... | IMGP0140.JPG | 1.7 MB | 11/10/07 23:15 |
130位 | IMGP0202.JPG | 幸いに1号機で試行錯誤した前例があるのでそれを元に上手く避け... | IMGP0202.JPG | 1.8 MB | 11/11/27 02:43 |
131位 | IMGP0142.JPG | 液晶との接続部。マザーに対して真上につまみ上げてやれば抜ける... | IMGP0142.JPG | 1.7 MB | 11/10/07 23:17 |
132位 | TA_TK_DR_MOD.zip | TA214、TK206、DR211 MODBIOS詰め合わせ... | TA_TK_DR_MOD.zip | 5.0 MB | 12/06/27 19:02 |
133位 | IMGP0201.JPG | わかりにくいかもしれませんが筐体側の支柱やパッドを適当な物で... | IMGP0201.JPG | 1.9 MB | 11/11/27 02:48 |
134位 | IMGP0141.JPG | そして左上のビスを外せばマザーが取り外せます。(ただし背面の... | IMGP0141.JPG | 1.9 MB | 11/10/07 23:20 |
135位 | PCSX2 Wander x2 Half-pixel Offset OFF.jpg | x2 Half-pixel Offset 無効(デフォルト)... | PCSX2 Wander x2 Half-pixel Offset OFF.jpg | 185.4 KB | 12/06/10 03:52 |
このアップローダーは、uploader.jp の無料アップローダーレンタルサービスによって作成されています。簡単な無料会員登録を行っていただくだけで、スマートフォン対応の便利なアップローダーを無料でレンタルできます。費用は一切かかりませんので、この機会にぜひお試しください。